2007年8月  | 
初音ミクに出会い「これはおもしろい!」と思うも、Macに対応しておらず断念。
  | 
|---|---|
2013年4月  | 
2013年4月 今秋に VOCALOID3 EDITOR がMacに対応することがニュースに流れ、曲を作りたい気持ちが再燃する。いろいろ調べた結果、Win の仮想環境をMac 上に作れば「ミク」を動かせることが分かり秋を待たずに始めることにした。
  | 
VOCALOID NEWS
結月ゆかり買うとDAW(Music Maker Silver)がGETできるぞ!
  | |
気前がいいにも程がある!?初音ミクでCubase LE7をGETだ!
  | |
『初音ミク V3 LIGHT』無償ダウンロード開始!
  | |
『初音ミク V3 VIVID』無償ダウンロード開始!
  | |
AU対応のPiapro Studio登場、GarageBandで初音ミクに歌わせよう!
  | |
【MAC版「初音ミク V3」発売記念特別番組!!】今日からMACでボカロデビュー!! 9.26
  | |
クリプトン「初音ミク V3」ページ
  | |
Macでも歌わせられるようになった「初音ミク V3」発売
  | |
「初音ミクV3」2013年9月26日 発売決定!!
  | |
『VOCALOIDのMac対応と、初音ミク V3で変わること』
  | |
「初音ミクV3」発表!! ついに初音ミクがMac、英語、GarageBandに対応する
  | |
『MACユーザーがVOCALOID』を使う方法は?
  | |
『YAMAHAがMac用VOCALOIDについて現状を語る』
  | 


2014.01.09
Top
